「釣りたい気持ちが沸くまで行かない」
と決めていました。
長くて2ケ月くらいだろうと。
真夏でもないのに3ヶ月以上過ぎて、
このままいくと3ヶ月が半年、いや
真夏でもないのに3ヶ月以上過ぎて、
このままいくと3ヶ月が半年、いや
1年となるかもしれません。
釣れない日が続くと、釣りへの情熱が
釣れない日が続くと、釣りへの情熱が
しぜんと失せてしまうのです。
思い返してみよう。
思い返してみよう。
少年時代の自分はどうだったのか。
夢はバケツからはみ出す大鯉。
あんなに遠くへ出かけたのに、あんなに
一人ぼっちの心細さがあったのに、
あきらめようとしなかった。
すべてが幼稚だったから釣れないのが
当たり前。
釣れないからこそ、夢をみつづけたのです。
釣れないからこそ、夢をみつづけたのです。
もし選べと言われたらどっちだろう。
竹竿一本の少年時代の自分と、
出船基地のある恵まれた今の自分。
迷うことはありません。