2022年6月9日木曜日

2022/6月9日(木)

最近の釣りは面白くありません。
理由は釣れないからです。

釣りへの情熱は、
ひたすら下降線をたどるばかりで・・


先回と同様、あさイチから湾外に直行。
記憶に新しいあのドッカーンが、忘れ
られないのです。

ふられた恋人を追ってはるか北の岬へ、
もとえ、赤石鼻沖合までやってきました。



180度反対の方向には、
御座岬が浮かんでいます。

あぁ むなしい・・・
あのヒトはもういないのだろうか

釣り人は、
ふられることに慣れっこでしょう。
しかしワタクシは少し違います。

青年期に
片思いの9連敗、しかもたて続けに。
そして今、
たて続けと言えるほどに3連敗。

ふられた悲しみを葬り去りたいから、
すぐに恋人さがしに。
しかしそれは、
確実に泥沼化を招くものでした。
たて続けの苦しみは、身をもって
体験しました。

もうこれ以上ふられたくありません。
ココロが壊れてしまいます。



よかった。
デカさばの強烈な引きだけで済みました。

バラシが多かったですが、
幸いにも
ドッカーンのバラシはなかったです。

もし強烈な
ドッカーンのバラシともなれば、
たて続けの4連敗。

タモ入れに成功したデカさばは、
連敗をまぬがれた感謝で、
すべてリリースしました。



6月9日の水揚げ ★トレイの長さは43.5cm

しかしなんだね、
けっきょくは、ドッカーンに巡り会えず、
デカさばのやり取りで疲れただけの内容
だったんだ。

アタリもなく、
釣り意欲がなくなり昼前に撤収、
湾内では一度も竿をおろしませんでした。


4 件のコメント:

  1. 今年は釣れませんね。湾内でしかやらない私はサッパリです。餌釣りでキスが少し釣れるだけ。タイラバでは虚しすぎて❗️

    返信削除
    返信
    1. 路進さん すいませ~ん
      コメントがあまりにも無いので気が付きませんでした。
      確かに湾内は釣れませんねー
      そのせいかミニボート釣りも少なくなりました。
      まず小魚が湾内に入り、それを追って青物が湾内に入り、さらに青物の食い散らしを狙うマダイや底ものが活気づく。
      という流れが、梅雨をきっかけに始まるとイイんですが。

      削除
    2. 小魚がいませんね。梅雨明け、いやいや気を長く持って秋口に期待か?ブログが新しくなりコメントの仕方が解りにくくなりましたね。それでコメントが減ったのでは⁉️

      削除
    3. やっぱりねー 小魚が沸かない限りダメかも。 
      これからしばらく暑さで釣り意欲もわかなくなりますから、秋に期待ですね。
      さてグーグルブログです。宣伝なし、無料、初心向きとのことで始めたのですが、けっこう手こづっています。
      それとグーグル検索に早く反応するかと期待したのですが、完全に間違っていました。
      他のブログ制作会社に比べ、一番遅い気がします(笑)
      おなじグーグルなのに何でだろう(笑)

      削除

2024/1月30日(火)

童心に帰りたい なんだか最近とくに、そう思う。 毎日、忙しく遊びまわっているものだから、ココロは 幼き頃とリンクするのだろう。 釣りなんてものは、ガキと老人と同じレベルの 遊びだから、なおさらそうなんだ。 最初は一人で始めたから、最後も一人で終わるのも 納得がいくんだなあ。 冬の...